- 現存する世界最古のモーターサイクルブランド、「プジョーモトシクル」。その歴史と伝統を受け継ぎながらも、現代的な性能と装備を持つネオレトロスクーターが「ジャンゴ」です。
-
- そんなプジョー ジャンゴの魅力を、動画でご紹介していきます。
-
-
-
プジョーとは?
- 今から200年以上も前の1810年。プジョー兄弟による家族経営の製鉄業として、プジョーブランドはスタートしました。そして1898年の第1回パリ・モーターショーで、プジョー最初のモーターサイクルを発表。「プジョーモトシクル」は、現存する世界最古のモーターサイクルブランドです。
-
-
ジャンゴとは?
- 「ジャンゴ」は、プジョーモトシクルの120年を超える歴史と伝統を受け継ぐネオレトロスクーター。2014年に、イタリアのミラノショーで華々しくデビューしました。
-
-
ジャンゴを眺めて知る
- 「ジャンゴ」はなんといってもデザイン性の高いバイク。眺めているだけでも心躍ること間違いありません。ネオレトロでエレガントな外観や、美しいデザインのメーターやシートなどをご覧ください。
-
-
ジャンゴに触れて知る
- ハンドルグリップやシートなど、ジャンゴに乗る時に触れる部分をご紹介します。足つきや取り回しなど、購入前に気になる部分をご覧ください。
-
-
ジャンゴを使って知る
- クラシカルな雰囲気が魅力のジャンゴですが、現代のバイクにふさわしい使いやすさもしっかりと持っています。日常使いに便利なメットインスペースやグローブボックスなどをご確認ください。
-
-
ジャンゴに乗って感じる
- エンジン音や走行シーンを動画で見ていただくことができます。音や振動など、実際に乗っているかのように体感してみてください。
-
-
-
-
- 今回、ツーリングの秋にピッタリな特別仕様車「ツーリングエディション」が新発売!気になる仕様は以下の通りです。
-
ベース車両は、大人のカラー「インクブラック」
- 「ジャンゴ」のカラーバリエーションの中でも、特に大人らしいカラーが「インクブラック」。ボディは高級感のある艶ありブラック、ホイールは上品なクリームホワイト、シートは鮮やかなキャメルオレンジと、フレンチブランドらしいお洒落なコーディネートが特長です。
-
-
-
人気の純正アクセサリー3点が付いてくる!
- 1.リアキャリア 2.トップケース 3.ヘビーウェイトハンドルバーエンド
「ツーリングエディション」には、プジョー純正アクセサリーの中でも特に人気の3点が付いています。 -
-
-
排気量は125と150の2種類
- ■125cc
通勤や通学にも便利で人気の125ccモデル。小型二輪免許で乗ることができ、維持費も安く、任意保険には四輪車のファミリーバイク特約が使えます。街乗りが中心なら、125ccモデルがベスト。
■150cc
125ccモデルよりもアクセルを開けた時の反応が速く、力強い加速をします。運転には普通二輪免許が必要となりますが、高速道路に乗る事もできるため行動範囲がさらに広がります。
用途に応じてお選びください! -
お値段は据え置き!
- アクセサリーおよび取付工賃の合計88,550円が無料で付いて、お値段据え置き!諸費用と合わせた「お支払い総額」はこちらです。
-
- 自賠責保険の契約期間は、12 / 36 / 60カ月の3種類からお選びいただけます。それぞれの費用は以下の通りとなります。
■125ccモデル
12カ月の保険料:7,070円 お支払総額:476,770円
36カ月の保険料:10,590円 お支払総額:480,290円
60カ月の保険料:13,980円 お支払総額:483,680円
■150ccモデル
12カ月の保険料:7,540円 お支払総額:529,940円
36カ月の保険料:11,960円 お支払総額:534,360円
60カ月の保険料:16,220円 お支払総額:538,620円 -
-
-
- 特別仕様車「ツーリングエディション」は、「2輪市場 by ヤングマシン」で購入できます。購入から納車までの流れは以下の通りとなります。
-
- 希望のモデルを選び、お客様情報を入力の上、支払い手続きへと進みます。
-
- 契約書類や車両登録用の書類を、お客様へ郵送いたします。書類を受け取ったら、記入・捺印などを行い返送してください。
-
- 購入いただいた車両は、全国60店以上のプジョーモトシクル正規販売店で受け取ることができます。以下のリストからお選びください。
-